スキューバダイビング 11月11日はチンアナゴの日!チンアナゴ展 ぽんたスキューバダイビングクラブです。 スキューバダイビングで海外潜っているとチンアナゴは見た方も多いと思います。 私は、大瀬にいるのをだいぶ前に知っていましたが、湾内にも潜って直ぐ10m位の所にチンアナゴがいます。ちょっと大きめのサカナが... 2017.10.27 スキューバダイビング
スキューバダイビング 連日ダイビングのリスクと平均水深 「4日間で18本の無減圧潜水を繰り返し、夫婦そろって罹患した減圧症」 M値の説明は、だいぶわかったかと思います。 連日のダイビングでは、リスクが増えると。 しかしそれ以上に、このスキューバダイビングのプロフィールでは、 危険なことがあります... 2017.10.25 スキューバダイビング
スキューバダイビング ドライスーツ修理~! スキューバダイビングもドライスーツの季節になってきましたね。先日、今シーズン試しに着てみたら、パンツまで浸水。。。しくしくネックバンドを試したりしましたが、少し緩和程度。前回も買い換えたのは、ドライスーツ屋にて寿命そろそろかも~と言われたの... 2017.10.17 スキューバダイビング
スキューバダイビング サイパン航空券を当てて、スキューバダイビングしに行こう! サイパン航空券を当てて、スキューバダイビングをしに、行こう!! 以下のFacebookをご確認下さい。 サイパン航空券が、当たります。 綺麗な海で、潜りたいですよね。 スキンダイビングでもスキューバダイビングでも、フリーダイビングでも、何で... 2017.10.12 スキューバダイビング
スキューバダイビング スキューバダイバーの為の減圧症リスク回避など PADI発信の減圧症にならない為の話し等(スキューバダイビングする人必読) 私は、まだ、スキューバダイビングにて1200本弱しか潜っていませんが、減圧症になった方の話しをたまに聞きます。ならないようにする為の対策は、大分、確立されてきており... 2017.09.25 スキューバダイビング
スキューバダイビング スキューバダイバーの為のオリンパスTG-5 品切れ中 スキューバダイビングで、コンパクトデジタルカメラを持つ方の多くが最近は、オリンパスのTGシリーズを使っているのではないかと思う今日この頃。 現在、品切れ中で、1ヶ月は、待ち状態らしい。 オリンパスのデジタル一眼のPL-7が8になって、デジ一... 2017.08.31 スキューバダイビング
スキューバダイビング PADIアドバンスドオープンウォーター講習-20171028-29 スキューバダイビング講習の中に、AOW(アドバンスドオープンウォーター)講習があります。ダイビングを続ける方は、必ず必要な認定証(Cカード)になります。 それは、18mよりも深く潜るために必要だからです。 何故か、10月28土-29日に実施... 2017.08.29 スキューバダイビング
スキューバダイビング OW海洋講習2日目 昨日は、念の為、OW講習は、大瀬に!本日2日目も、江の浦は海況不良にて潜れず!IOP近くの宿泊施設から、大瀬に行くことに!! 2017.07.30 スキューバダイビング
スキューバダイビング クロトガリザメのAwareのCカード スキューバダイバーの皆さん、最近PADIのCカードを取得しましたでしょうか。 Cカード写真のクロトガリザメをはじめとする海洋生物を保護するための環境保全活動として、Project AWAREのCカードを発行しその1枚500円の収益を活動費に... 2017.07.24 スキューバダイビング
スキューバダイビング ファーストステージ故障 ダイバーの友人が、伊豆で潜ってきた。いきさつはわからないが、奥さんのレギュレーターを借りて潜ったそうな。しばらくすると、レギュレーターがフリーフローしてきたそうな。しばらくすると、今度は、オクトパスからもフリーフローし始めたそうな。 当然の... 2017.07.22 スキューバダイビング