昨日は、念の為、OW講習は、大瀬に!本日2日目も、江の浦は海況不良にて潜れず!IOP近くの宿泊施設から、大瀬に行くことに!!
関連記事
千葉のクラブでスキューバダイビングのDM講習(ダイブマスターコース)
さてさて、今年は、色々とぽんたダイビングクラブのスキンダイビング、フリーダイビングから、スキューバダイビングの方へも、人が入って来て凄い事に...
車壊れた!スキューバダイビング、アドバンスドオープンウォーター講習
先日、スキューバダイビングのアドバンスドオープンウォーター講習を、大瀬(OSE)にて、行いました。朝、着いて荷物を降ろしていたら、ブレーキラ...
千葉から伊豆半島、スキューバダイビングツアーin大瀬
先日の千葉と厚木からの伊豆大瀬スキューバダイビングツアーは、4人で行って参りました。今回の目標は、湾内のナビゲーションを出来るようになること...
PADIアドバンスドオープンウォーター講習-20171028-29
スキューバダイビング講習の中に、AOW(アドバンスドオープンウォーター)講習があります。ダイビングを続ける方は、必ず必要な認定証(Cカード)...
ダイビング用品を安く買う方法(水中デジカメ含む)
ダイビング用品を安く買う方法のレポートです。 昨日、TG-5と水中プロテクター、フィッシュアイのワイドレンズを買おうと調べました。 ***...
ぽんたスキューバダイビングクラブ-オクトパスホルダー
ぽんたスキューバダイビングクラブです。 可愛いオクトパスホルダーを見つけました。 スキューバダイビングのBCDに付けたい所ですね...
アドバンスドオープンウォーターとダイブマスター講習
台風迫る2017/10/28-29は、スキューバダイビングのアドバンスドオープンウォーター(AOW)講習とダイブマスター講習を行いました。勿...
全身ピンクのスキューバダイビング用ドライスーツ
1999年よりPADI-スキューバダイビングインストラクターになり、その年の冬よりドライスーツを着ているのですが、初めからドライスーツは、目...