辰巳ダイビングプールを除くダイビングプールとフリーダイビングやスキューバダイビングに行くには、必ずハイエースを使います。御多分に洩れず二年に一度、車検がありまして、今回は相当なフルメンテナンスで、オイル滲みなど、ヘッドガスケット交換等沢山して貰えるらしく、21万円越えになります。ひとつしくったのが、ヘッドガスケット交換するならピストンリング交換してもらえば、パワーも復活したのに後の祭りです。(´・ω・`)ショボーンまぁ、六年後かに変えてもらうことにしますかね。見た目は変わりませんが、スキューバダイビング、フリーダイビング海洋の為にまだまだ頑張ってもらいます。今回の代車はこれ。軽ワゴンなのにブレーキ効きません。ハイエースの排気ブレーキのありがたさがよくわかる代車でした。
関連記事
ダイブマスター講習とオープンウォーター講習をしました
2019/03/03-04は、今年の初潜りをようやくしてきました。大瀬(おせ)にて、オープンウォーター講習とダイブマスター講習です。女性2人...
スキューバダイビングを始める時に見るパンフレット
ダイビングパラダイス ダイビングを始める時にくれたパンフレットが、電子版になっています。 ダイビングの楽しみ方の全てが詰まった冊子『ダイビ...
車壊れた!スキューバダイビング、アドバンスドオープンウォーター講習
先日、スキューバダイビングのアドバンスドオープンウォーター講習を、大瀬(OSE)にて、行いました。朝、着いて荷物を降ろしていたら、ブレーキラ...
黄金崎/雲見ツアー(西伊豆スキューバダイビング)
今年最後のスキューバダイビング(黄金崎と雲見)に8名で行ってきました。 黄金崎では、水温が低くサカナが多くありませんでした。 寒い中、ア...
千葉から伊豆半島、スキューバダイビングツアーin大瀬
先日の千葉と厚木からの伊豆大瀬スキューバダイビングツアーは、4人で行って参りました。今回の目標は、湾内のナビゲーションを出来るようになること...
スキューバダイビング、格安レスキュー講習20171104-05
スキューバダイビングのレスキュー講習を行いました。3人にて講習です。初めは、そんなでもなかったですが、午後過ぎると横風がピューピュー!! 流...
大島のスキューバダイビングツアーが。。。
ほぼ毎年の様に、大島にスキューバダイビングツアーをしているんですが、今年は、御蔵島のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアーが9月に2回あり、色々...
2017年最後のスキューバダイビング、船橋市、伊勢原市発
さて今年最後にふさわしい豪華スキューバダイビングツアーです。 何が豪華なのかと言うと食事が凄いんです。 海も日本で数少ない地形派の為の雲見ボ...
PADIアドバンスドオープンウォーター講習-20171028-29
スキューバダイビング講習の中に、AOW(アドバンスドオープンウォーター)講習があります。ダイビングを続ける方は、必ず必要な認定証(Cカード)...