三連休にてオープンウォーター講習とアドバンスドオープンウォーター講習を行いました。天気には恵まれましたが、風が強くて、少し大変でした。まぁ、大瀬湾内だからこれぐらいですんだのでしょう。きっちり、講習をすませたのでこれからは経験を積み重ねていくだけです。これからも、頑張って下さいね。
関連記事
スキューバダイビング、格安レスキュー講習20171104-05
スキューバダイビングのレスキュー講習を行いました。3人にて講習です。初めは、そんなでもなかったですが、午後過ぎると横風がピューピュー!! 流...
ダイビング用品を安く買う方法(水中デジカメ含む)
ダイビング用品を安く買う方法のレポートです。 昨日、TG-5と水中プロテクター、フィッシュアイのワイドレンズを買おうと調べました。 ***...
ぽんたスキューバダイビングクラブの沖縄ツアー2017
2年ぶりのぽんたスキューバダイビングクラブの沖縄ツアーです。いつもの空港で、沖縄のお出迎え。暑くなく寒くなく、丁度良い気温です。最高25度、...
スキューバダイビングプール講習-2017/07/17
昨日月曜日祝日(海の日)は、千葉のペガサスダイビングプールにて、PADIオープンウォーター講習をマンツーマンでやってきました。 私と同じ身長...
千葉から伊豆半島、スキューバダイビングツアーin大瀬
先日の千葉と厚木からの伊豆大瀬スキューバダイビングツアーは、4人で行って参りました。今回の目標は、湾内のナビゲーションを出来るようになること...
ぽんたスキューバダイビングクラブ-オクトパスホルダー
ぽんたスキューバダイビングクラブです。 可愛いオクトパスホルダーを見つけました。 スキューバダイビングのBCDに付けたい所ですね...